就労支援編/神戸の社会起業家育成シリーズ
2013年6月12日
神戸の社会起業家育成シリーズvol.3
社会的課題とその解決策を先駆者から学ぶ
「働きたいけど働けない」に取り組む~就労支援編
先駆者・先輩企業家(ゲスト)が、どのようなきっかけで社会的課題に関わるようになり、いま何に取り組み、これからどのように展開しようとしているのかについて学びます。
ある社会的課題に対して別々のアプローチで取り組んでいる二人のゲストを招くことで、その社会的課題を体系的に理解できます。
一方通行のセミナーではなく、ダイアログ(対話)形式で行います。参加者の皆様の積極的なご発言・ご質問を期待します。
ゲストの活動場所を訪問し、アドバイスを受けることができます(希望者のみ)。
ゲスト
鏡味秀彦さん(NPO法人すまみらい 事務局長)
1972年生まれ。特定非営利活動法人すまみらい事務局長、多機能型事業所すまいる・フレンズサービス管理責任者。精神保健福祉士。
1998年、箕面市の精神障害者小規模作業所に社会復帰指導員として入職。2003年より精神障害者地域生活支援センター相談支援専門員、大東市障害程度区分認定調査員の業務に従事。2008年より現職就任。
佐藤佳子さん(NPO法人こうべユースネット若者自立・就労支援事業部 コーディネーター(臨床心理士))
2006年兵庫教育大学大学院修了。私立高校スクールカウンセラー補助、神戸市知的障者更生相談所心理判定員、精神障碍者生活訓練施設スタッフを経て、2009年より特定非営利活動法人こうべユースネットに勤務。
こうべ若者サポートステーションでコーディネーターとして、日々数多くの就職に悩む若者の相談にあたっている。
要項
日時 | 2013年8月21日水曜日 18時30から20時30分まで |
---|---|
会場 | 神戸市立地域人材支援センター 会議室2-1 |
定員 | 10名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み
本日(2013年8月20日)をもって会場がいっぱいになってしまいましたので、受付を終了いたします。お申し込み、ありがとうございました。
お問い合わせ
生きがいしごとサポートセンター神戸西 NEXT
- 電話:078-731-2251
- FAX :078-735-0164
- メール:next@ikisapo.com